2011年05月30日
すごい雨風だった~><
昨日はすごい雨風でしたね。
今朝の三宮はこんな風でした。

昨日夕方買い物に出かけようとしましたが、
出てわずか数分であきらめ、
家に戻りました^^;
今朝はどうかなって思ったら、
上の状況です。
通勤電車遅れなかったらいいけど・・・
今朝の三宮はこんな風でした。
昨日夕方買い物に出かけようとしましたが、
出てわずか数分であきらめ、
家に戻りました^^;
今朝はどうかなって思ったら、
上の状況です。
通勤電車遅れなかったらいいけど・・・
2011年05月29日
インド料理にはまっています
インド料理にはまっています。
毎月通っている店がここ

他にもおいしいインド料理はあるのですが、
ここのマスターが非常にいいのです。
料理半分、会話半分で、
楽しんでいます^^
毎月通っている店がここ
他にもおいしいインド料理はあるのですが、
ここのマスターが非常にいいのです。
料理半分、会話半分で、
楽しんでいます^^
2011年05月20日
SEO業者の嘘
SEO業者の嘘について、
コンサル仲間と色々話題が出ます。
一番多い嘘が、
あなたの会社の名前で、
トップ表示させますよというもの。
企業名でトップ表示は、
決して難しいものではなく、
ちょっと非リンクをつければ、
簡単に表示させれます。
でも、問題は大企業ならともかく、
中小企業では、
よっぽど有名なサービスが無い限り、
企業名で検索されない。
つまり、成果が出ないものなのです。
でも、これがまかり通る。
本来であれば、
販売したいサービスや商品にかかわるキーワードで、
トップ表示させないといけないのに、
そこを抜いて簡単なことだけやって、
お金を請求する。
嘘でしょって思うかもしれませんが、
私の周りのコンサルが、
顧客からの相談で一番多いのが、
SEO会社に頼んだのに注文が来ないのです、
これが、一番多いのです。
コンサル仲間と色々話題が出ます。
一番多い嘘が、
あなたの会社の名前で、
トップ表示させますよというもの。
企業名でトップ表示は、
決して難しいものではなく、
ちょっと非リンクをつければ、
簡単に表示させれます。
でも、問題は大企業ならともかく、
中小企業では、
よっぽど有名なサービスが無い限り、
企業名で検索されない。
つまり、成果が出ないものなのです。
でも、これがまかり通る。
本来であれば、
販売したいサービスや商品にかかわるキーワードで、
トップ表示させないといけないのに、
そこを抜いて簡単なことだけやって、
お金を請求する。
嘘でしょって思うかもしれませんが、
私の周りのコンサルが、
顧客からの相談で一番多いのが、
SEO会社に頼んだのに注文が来ないのです、
これが、一番多いのです。
2011年05月19日
パソコンでお金をかせげるか?
パソコンでお金が稼げるか?
就職できなくて困っている人が、
最近本当に増えています。
そこで、パソコンで、
お金が稼げるかということになります。
答えを先に言うと、
パソコンでお金を稼ぐことは可能です。
私自身、、
お金を稼いでいます。
ただ、誰でも稼げるかというと、
どうもそうではありません。
正しい手法を知っているかということになります。
これは、自分で勉強するしかないのですが、
ネットの世界では、
簡単に稼げるといいながら、
稼げない情報も多いのです。
この見極めが、
普通の人には出来ないところが、
難点なのです。
就職できなくて困っている人が、
最近本当に増えています。
そこで、パソコンで、
お金が稼げるかということになります。
答えを先に言うと、
パソコンでお金を稼ぐことは可能です。
私自身、、
お金を稼いでいます。
ただ、誰でも稼げるかというと、
どうもそうではありません。
正しい手法を知っているかということになります。
これは、自分で勉強するしかないのですが、
ネットの世界では、
簡単に稼げるといいながら、
稼げない情報も多いのです。
この見極めが、
普通の人には出来ないところが、
難点なのです。
2011年05月18日
PCサイトだけじゃなく携帯サイトもつくろう
PCサイトやブログを持っている人は、
沢山いますが、
携帯サイトやブログを持っている人は、
まだまだ少ないのです。
まして会社となると、
携帯サイトのないとこばかり、
携帯サイトは難しくないのに、
もったいない話です。
でも、個人としても、
差別化するのに、
携帯サイトやブログは、
まだまだ使える上、
個人としては、
どこでも使えるので、
コミュニティなんかには、
すごく便利なのです。
沢山いますが、
携帯サイトやブログを持っている人は、
まだまだ少ないのです。
まして会社となると、
携帯サイトのないとこばかり、
携帯サイトは難しくないのに、
もったいない話です。
でも、個人としても、
差別化するのに、
携帯サイトやブログは、
まだまだ使える上、
個人としては、
どこでも使えるので、
コミュニティなんかには、
すごく便利なのです。
2011年05月17日
ネットビジネスは難しくない
ネットビジネスは、
決して難しくありません。
基本をきちっと掴み、
考え方がしっかりしていたら、
どんなネットビジネスでも稼げます。
でも、この前もコンサル仲間と話していると、
この基本がわかっていない人が、
非常に多いなぁ~って話になりました。
これは、大企業でも同じです。
単に綺麗なホームページを作って終わりとか、
ツイッターやフィスブックに登録して終わっている人が、
非常に多いのです。
まぁ学校では教えてくれないので、
仕方がないのですが・・・。
あなたは、ホームページや、
ブログのアクセスが集まらないとか、
成果がでないって悩んでいませんか?
決して難しくありません。
基本をきちっと掴み、
考え方がしっかりしていたら、
どんなネットビジネスでも稼げます。
でも、この前もコンサル仲間と話していると、
この基本がわかっていない人が、
非常に多いなぁ~って話になりました。
これは、大企業でも同じです。
単に綺麗なホームページを作って終わりとか、
ツイッターやフィスブックに登録して終わっている人が、
非常に多いのです。
まぁ学校では教えてくれないので、
仕方がないのですが・・・。
あなたは、ホームページや、
ブログのアクセスが集まらないとか、
成果がでないって悩んでいませんか?